忍者ブログ
日常のささいなことの記録。 興味を持ったさまざまなことについて 記録していきたいと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラケットショップスマイルによるどんだけ~杯に出場。
再びY尾さんと2部にて。
常総市石下総合運動公園の体育館で大会を行った。
小さな町なのにものすごくきれいな体育館で、
バドミントンのコートは8面取れる。床も明るく試合しやすい環境だ。
公園内には体育館の他にきれいなサッカー場、野球場があるが、
野球場はダッグアウトまで整備されているものの、
土がない。
下に敷く砂利がむき出しなのだ。どの施設も豪華すぎるほど豪華
なので、税金が尽きたのかな?

この大会は本当に誰でも参加可能な大会で、
前回の牛久大会以上に若い人が多かった。
と、いうよりも大半が子供。小学生。
まだやり始めたばかりの子が多い中で、
果敢にも1部に出場している子もいる。
大人相手にぼろ負けしてしまっていたが、
動きが素晴らしい!
末恐ろしさを感じる子供たちです。

僕のブロックは3チームで構成されていて、
予選での試合はわずかに2試合。
一敗することさえ許されない緊張感の中、
第一試合を迎えることとなった。
初戦は石下の時と同様、高校生と思われる若者が相手。
予選は1セット15点なので、
体がほぐれる前に終わってしまわないか心配だったが、
体がほぐれる前に終わってしまった。
結果は危なげない勝利。
こちらもスマッシュをネットにひっかけたりとミスが
多かったのだが、それ以上に相手のミスが多かった。
この試合で学んだことと言えば、
初戦の結果を次の試合に生かすということ。
その教訓は次の試合で学ぶこととなる。

第2試合も若い相手ではあったが、25才くらいの社会人ペアだと思われる。
第1、第2試合ともそれほどスマッシュの速いチームではなかったので、
打たれても平気との思いから、ロブが短くなってしまっていた。
そのことにカチンと来たらしく、パートナーをイラつかせてしまった。
第一試合の時にも中途半端に上げないように言われていたのだが、
慣れない体育館でエンドラインまでの距離感がつかめなかったせいもあり、
立て続けに繰り返してしまったので、やる気をなくしてしまったようだ。
ミスを繰り返さないようにすること。
そして、パートナーがそれを指摘してくれているのだから、
即座に修正を試みること。
そして、パートナーと緊密にコミュニケーションをとること。
あっという間に負けてしまった試合だったが、
思い返してみるとダブルスでの基本の大切さを思い知った試合だった。

最近、月一で出場している試合がルーティン化されてしまっているので、
次の団体戦で勝つために、強くなるために練習をしているのだという、
試合にでる意義をはっきりとさせて再び気を引き締めて
練習していこう
PR

たてつづけに食べ物の話題

この間、究極の即席味噌汁はないかと思って検索してみたところ、
見つけました。
ダントツに究極な即席味噌汁。

アマノフーズの特選味噌蔵紀行。
全国の中で厳選された味噌、
豪華でボリュームのある食材、
そして宇宙食にも使われるフリーズドライ技術のコラボレーション。
似たり寄ったりの即席味噌汁の中でこれほどのこだわりを
見せた商品は他にありませんでした。

が、こだわりが強すぎてレア度が高く、
その値段は一杯で吉野家の牛丼をも上回るほど
さらに注文から納品まで3週間。
手に入れるのにこれほど力を費やした即席味噌汁は他にありません。

味は4種類あり、まずは一つ目を試食。
『八丁味噌・たい汁』
hattyou01.jpg








袋には厚みがあり、中身がつぶれないようにするためなのか
袋がパンパンになるほど空気(窒素?)が注入されています。
即席味噌汁の性質上、旅行にもっていくこともあると思いますが、
特に海外旅行に持って行ったりするときに、飛行機の減圧された中で
袋が破裂しないか、ちょっと心配です。

袋の中身は、
hattyou02.jpg








味噌と、鯛をはじめとするその他の具が、それぞれの塊に分かれて
袋に入っています。八丁味噌、黒いですね。チョコレートみたいです。
作り方は、熱湯を注いで注ぐ、だけ。
いたって簡単です。
出来上がりはこちら↓
hattyou03.jpg








おぉ~!存在感のある鯛の切り身。
八丁味噌は色が濃く、甘みがあります。
変に作られたうまみではなく、素材そのものの味を生かした
とっても上質な味わい。これはうまいです!

これだけの味わい。
写真に撮ろうとして白い食器に入れましたが、
ちゃんとお椀に入れて、正座をして、
雰囲気を作り上げてから、じっくりといただきたいですね。
多少、音を立ててすすり、暑さがのど元を過ぎたのち、
目を閉じて「あぁ~!」と感嘆の声をあげれば、
日本人でよかった~と心底思える時間が楽しめます。

普段の生活では贅沢すぎる品ですが、
長期の海外出張などで日本が恋しくなったときには
最適の品かもしれません

しばらく前に話題となったメガマック。
再販されていたので初めて食べてみました。

megamac.jpg










ミートが4枚すごいボリュームです。
レタスも入っているのでしゃきしゃき感があっていい感じ
マックで最大のバーガーと言えば、言わずと知れたビッグマック。
ビッグマックよりも大きいものをとだれもが夢見たことがあるでしょう。
これはそんなマックファンにとって夢のバーガーだと言えます。

でも夢の世界とは際限のない世界。
ネットを検索してみたら、
そんな夢の世界の住人はさらに大きなハンバーガーを作り出していました。
その名もギガマック。
giga.jpg








やっちゃってます。さすが夢の世界の住人!
さらに、テラマック。

tera.jpg










そして、ペタマック。
peta.jpg










それぞれメガマック×2、3、4を使用したとのことです。
夢の世界の住人すごすぎ

で、これはどうやって食べるのでしょうか?
結局のところ分解して食べないといけなそうですね。
人間、メガマックくらいが限界のようです。

そんな冷めたことを口走ってしまうinoですが、
そんな僕も以前、夢の世界にいたことがあります。
その時に食べたバーガーの名は、
『テトリスチーズバーガー』
画像はありませんので想像してください。
そう、その通りのバーガーです。

ちなみに分解せずにかぶりついて食べました
ボンジュール、ムッシュ!
最近、朝食はいつも料理のフルコースです。
夜のうちに仕込みを済ませ、朝手早く調理して
その味を楽しんでいます。
以前、日本に留学に来ていたフランス人のフィリップ君に
作り方を習いました。

で、そのフルコースの写真
huransuryouri.jpg








そば粉のガレット、にんじんのバターソテー、オレンジジュースです。
何がフランス料理やねん!
って感じでしょうか?
フランス料理ですよ。フィリップ君直伝ですもん。
結構おいしいんですよ。手軽にできるし。

作り方は、
①そば粉:水を1:1~1.5でまぜ、冷蔵庫に入れて一晩置きます。
 (そば粉はガレット一枚当たり30~40g使用)
②翌日、フライパンを熱して①を薄くしき、しばらくおいて裏返します。
③生地の上にベーコンを四角くのせ、中に卵を落とし、チーズ、
 アスパラ等のせたいものをのせて塩コショウ。
④生地を四角く折りたたんで癖をつけ、フライパンにふたをして
 卵が煮えるまで蒸し焼きにしたらできあがり。

にんじんのバターソテーは電子レンジで柔らかくしたにんじんを
バタープラス水で煮詰めたらできあがり。
簡単でしょ?

以前、フィリップ君にこれを習った時は、
もっとフランス料理っぽいもの教えてよと思いましたが、
これはこれで習っておいてよかったと思います。

手軽!おいしい!フランス料理!
三拍子そろった素晴らしいごちそうです

僕もよく利用する大阪は阿倍野橋に
日本一高いビルができるそうです。
abenoko-so-.jpg










地上59階、約300m、2014年完成予定で
296mの横浜ランドマークタワーを抜き、
久しぶりの日本記録更新となるようです。

でも地上60階、240mのサンシャイン60と比べて
そんなに大きくなってないですよね。
サンシャインは1978年完成という事で僕と同い年。
愛着があるせいかいまだに超高層ビルというとその名を
思い浮かべます。

で、世界一はというと
bruzyu.jpg










最近、建設中のブルジュ・ドバイがTAIPEI101を抜き、
世界最高になったと聞きました。
現在の高さはなんと512m
それだけでも驚きですが、このビル、
どこまで高くするのか公表されていません。
以前700mくらいとしていたと思ったのですが、中国で800mの
ビルを建てるという報道がされたとたん、未公表となりました。
どうやら世界一を死守するため800m以上にするらしいのです。
一部では1000mに達するのではと聞いたこともあります。

その達する高さに驚くよりも、建設中に高さを変更って
ありえるのでしょうか?
まぁ、そこは世界中のセレブが集まるドバイのこと、
お金の力でどうにでもしてみせるのでしょう。

よく日本は地震が多いので超高層ビルが建てられないと聞きますが、
こういう超高層ビルの耐震設計ってどうされているのでしょうか?
地震がほとんど起こらないから心配する必要はないのかもしれませんが、
万が一地震が起こったらポキッ・・・
なんてことにはならないのしょうかね?

どんどんと高くなる超高層ビルの出現に楽しくなってくる無邪気な僕と、
別に無理やり高くしなくてもいいのになんて思ってしまう、つくばな僕がいます。

つくばたいら過ぎ

カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/09 ino]
[05/01 Y's tea]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ino
HP:
性別:
男性
職業:
大学院生
趣味:
多趣味を持つこと
自己紹介:
バドミントン、紅茶を中心にいろんな趣味を持つ大学院生です。ただいま卒業に向けて論文執筆中!趣味を持ってる場合じゃない!?
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]