忍者ブログ
日常のささいなことの記録。 興味を持ったさまざまなことについて 記録していきたいと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

分類:クラシックティー
種類:Nepal
時期:2007 Autumnal
   収穫年月2007年
産地:Nepal
茶園:Junchiyabari
等級:
Lot:J-111
Character:Handrolled Himalayan Tips
購入先:Gclefl吉祥寺店
単価(100g):円
購入量:10g(円)
紹介文:
近年素晴らしい紅茶を作り出すようになった
新興紅茶国ネパール。そのネパールで最も
注目されているのがこのジュンチヤバリ農園
です。今回入荷したHandrollede Himalayan
Tipsは、全ての茶葉を手摘み、手もみ仕上げ
で製茶したもので、毎年ごくわずかしか生産
されない希少なお茶です。抽出は2gにつき
100℃の熱湯150ccを使い、5分間抽出して
ください。
乾燥茶葉の様子:
gc_2007JUN11101.jpg








茶葉そのもののサイズは小さく、ほとんど
切られていない
淹れ方と感想:
簡易紅茶セットで茶葉約3gを5分抽出。
gc_2007JUN11102.jpg








gc_2007JUN11103.jpg








シャングリラ・グランセ以外にネパールの農園
ものを飲むのは初めてのことだと思う。ネパール
のお茶は農園名だけが記入してあり、ダージリン
やアッサムといった茶葉の名前が何なのかが
わからない。『ネパール』でいいのだろうか?
香りはほうじ茶のようでもあり、非常に特徴的。
渋みが強いがあとに残るほどではない。やはり
Gclefは説明書きよりだいぶ強めに淹れても
おいしいが、これに関しては説明書き通りに
淹れたときにどのような味わいになるのか
想像すると、Gclefの狙いがわかってくる。
次は説明書き通りに淹れてみよう。
PR
2008041401.jpg








新カップ購入しました。
特に変わったカップというわけでは
ありませんが、今までのカップとの
最大の相違点は、白いこと。

工夫茶を淹れたときに茶葉の広がる
様子を見れないのは残念ですが、
保温性はガラスよりあるし、水色も
きれいに見えるのでは?と
期待しています。

2008041402.jpg








底の部分は3点支持になっていることも
大きなポイント?珍しいでしょ?
で、何の役に立つのか?
それはわかりません・・・

2008041403.jpg








今まで通りの方法でカップを温めることもできます。
少しカップが大きくなったのですが、飛び出た
足によってがっちりとホールドされています。
ほらっ、このためにこういう形状を選んだのです。
計画通り
・・・

2008041404.jpg








水色。きれいでしょ?
やはり紅茶は白い器で楽しみたいです。
ちなみに入っている紅茶はGclefで購入した
ネパールのもの。最初の紅茶としては微妙な
選択でしたが、珍しくて、かつ美味しい紅茶でした。

これからよろしく。新しいカップ。
これからもたっくさんの紅茶を飲みたいと
思います。
球団創設以来、行かねば行かねばと
思っていた夢が叶いました。

東北楽天ゴールデンイーグルス。
仙台を本拠地とするパ・リーグの球団です。

この球団ができるまで僕は阪神一辺倒。
パ・リーグなんて日本シリーズで対戦するだけの
リーグには全く興味を持てませんでした。

ところが、やはり小、中、高、大学、大学院と
10年半を過ごした土地、仙台。
球団ができるとなると愛着が湧きます。

ホームスタジアムはかつて母校の野球部を応援した
元・宮城球場、監督は元・阪神監督、野村克也。
さらに今や仙台の宝。田中マー君が加わり、
応援しないわけにはいきません。

という思いを、つくばで抱き続け、
ついに東北楽天の、マー君の応援に駆け付けることができました。

2008041301.jpg








新しくなった元・宮城球場。
去年はフルキャスト・スタジアムと呼んでいましたが、
今年はクリネックス・スタジアム宮城というのだそうです。
企業の名前の球場、しかもコロコロと変わっていたんじゃ、
愛着が持てませんね。
元・宮城球場でいいのに・・

2008041302.jpg








中も外も、すっかりきれいになりました。
一塁側から母校を応援した風景が、
まったく思いだされません。

2008041303.jpg










イーグルスのキャラクター、クラッチとクラッチーナ。
バク転をしたり、ブレイクダンスを送ったりとかなり身軽です。
イーグルスには他にカラスコという隠れ(?)キャラクターが
います。中の人は以前、阪神のマスコット、トラッキーの中に
いたこともあるようです。かなり刺激なキャラクターで、
この日も客席に向かってバズーカーを打ちこんできました。

2008041304.jpg







仙台の宝・マー君。
この日は特にものすごい投球で、
三振を連発していました。
6回2死までノーヒット・ノーラン

あの野村監督までもがノーヒット・ノーランかと
思ったらしいですが、この後、惜しくも打たれ、
球場からため息が・・

しかし、さすがは仙台の宝・マー君。
その後も崩れることなく3安打完封。
なんと10奪三振
見ていて気持ちがいいピッチングでした。

2008041305.jpg








ヒーローインタビューでお立ち台に上るマー君と、
この日、打撃絶好調だった鉄平。
彼らのおかげで3対0と昨日にひきつづき連勝
ちなみに次の日も勝利し、ホームでは負けなしだそうです。

楽天はここまで
4連敗、7連勝、6連敗、3連勝と、
勝ち負けが連続しています。
こういう球団は応援していて面白い。
ホームで強い所なんかも阪神に似ていて応援しがいがあります。

しかしながらこの日はマー君の登板とあって、
たくさんの人が詰めかけたKスタ宮城。
それでもまだ空席があり、他の日の試合ではさらに人が減るそうです。

地元民の応援なくして優勝はあり得ません。
我が阪神タイガースのように、地元球団・楽天も球場が常に満員に
なるような人気球団となって、いずれ2チームが優勝を争えるように
なればと願っています。

セ・リーグは阪神、パ・リーグは楽天。
2チームとも頑張れ
大学に用があり久しぶりに仙台に行ってきました。
いつもどおり車での帰仙。
この時期までにガソリン代が下がってて良かった。
(暫定税率の期限切れにより、なんとリッター117円!)
高速道路は景色が変わらず、つまらないので国道6号線を
延々と北へ上ります。
片道約8時間年に1回程度とはいえ、かなり疲れる長旅です。

途中、相馬バイパスが開通していて、
かなり効率的に移動することができました。

いわきバイバス、相馬バイパスと、
福島県は結構走りやすくなりました。
茨城県の日立や宮城県仙台市もどうにかしてもらいたい。
まぁ、そのぶん福島県は高速道路がつながっていないのですが・・

仙台に着き、大学での用事を済ませ、
(あっ、大学の桜を見るのを忘れてた。
きれいな桜だけが取り柄の大学なのに…)
友人に会うため、そしてマー君に会うため、
車を走らせました。

2008041201.jpg








みやぎテレビ。
仙台で住んでいた家の近く。
地元密着型の番組『Oh!バンです。』
はまだやっているんだろうか?
宗さん(青葉城恋歌の)は元気だろうか?
懐かしい景色を見ながら走っていると、
仙台への思いが募ります。

2008041202.jpg








つくばといえば、常陽銀行。
仙台と言えば七十七銀行。
仙台に戻ってきたなと感じる看板のひとつです。

2008041203.jpg







 
昔、ラオックスだった場所。
ヨドバシに挑んだものの閉店。
今はBiviという建物に姿を変えていました。

2008041204.jpg








友人、マー君に会った後、
(この様子はまたあとでまとめたいと思います。)
仙台の桜の名所。
つつじが岡公園の桜を見てきました。
この日、満開となった仙台。土曜日ということもあり、
花見客でごったがえしていました。
大学生の頃、僕もここで花見をやったなぁ
仙台の花見って激寒なんですけどね

2008041205.jpg










仙台名物!じゃなかった。
山形名物!力こんにゃく
正式には山寺名物なのでしょうか?
山寺とは山の中にある寺(そのままやん・・)。
仙台から仙山線で行くことができる、
かなり急な崖の上にある寺です。
駅からすぐの場所に登山道の入口があるのですが、
頂上にたどり着くには、あの金毘羅さんよりも
かなり大変。段数も斜度も山寺の方が上です。

2008041206.jpg








なんてことない、代ゼミの校舎。
中学の頃通ったことのある僕には
思い入れのある建物です。

2008041207.jpg








仙台家電の雄。ヨドバシカメラ。
さくらや、ラオックスなど、
過去さまざまな強敵がその軍門に
下ってきました。

ちなみに僕もヨドバシファン。
家電好きなので、わくわくしながら
よく通っていたのを思い出します。

2008041208.jpg








国道4号線から6号線に入って10kmくらいの場所にある
和食レストラン田園。仙台(亘理)の名物料理、
ほっき飯を食べることができます。
ほっき貝のイメージを覆すような美味しさなので、
一度は食べてみる価値ありです。
季節ものなので一年を通じてしゃこ飯、はらこ飯などに変化。
はらこ飯も絶品。秋限定の商品です。


朝5時につくばを出て、朝3時に戻ってくる、
しかもその間、ほとんど運転という強行軍でしたが、
久しぶりの仙台を満喫することができ、楽しかったです。
また行きたいですね。疲れるので一年後ぐらいに・・
ティーカップが割れてしまった…

2008041101.jpg








昨日の記事を書いた直後なので、
「あんな不安定な温め方をしてるからだよ」
と突っ込みを入れられそうですが、
決してあの方法で割ったわけではありません。

同部屋の人がひっかけて机から落としてしまったのこと。
まぁ、不特定多数の人が集まる場所なのでいろいろあります。


このカップを買ったことによって、
簡易紅茶セットで紅茶を入れるようになり、
紅茶を飲む頻度が非常に高くなりました。
いままでいったい何杯のお茶をこのカップで飲んできたことでしょう。
ありがとうティーカップ。
さようならティーカップ。

さて、
次はどういうカップにしようかな。
電子レンジで使うこともでき、
目の細かい茶越しが付いているこのカップ。
なかなか他にバリエーションがないのですが、
新たな楽しみ、便利さを加えることができないか、
ちょっと考えてみたいと思います。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/09 ino]
[05/01 Y's tea]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ino
HP:
性別:
男性
職業:
大学院生
趣味:
多趣味を持つこと
自己紹介:
バドミントン、紅茶を中心にいろんな趣味を持つ大学院生です。ただいま卒業に向けて論文執筆中!趣味を持ってる場合じゃない!?
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]