忍者ブログ
日常のささいなことの記録。 興味を持ったさまざまなことについて 記録していきたいと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学に用があり久しぶりに仙台に行ってきました。
いつもどおり車での帰仙。
この時期までにガソリン代が下がってて良かった。
(暫定税率の期限切れにより、なんとリッター117円!)
高速道路は景色が変わらず、つまらないので国道6号線を
延々と北へ上ります。
片道約8時間年に1回程度とはいえ、かなり疲れる長旅です。

途中、相馬バイパスが開通していて、
かなり効率的に移動することができました。

いわきバイバス、相馬バイパスと、
福島県は結構走りやすくなりました。
茨城県の日立や宮城県仙台市もどうにかしてもらいたい。
まぁ、そのぶん福島県は高速道路がつながっていないのですが・・

仙台に着き、大学での用事を済ませ、
(あっ、大学の桜を見るのを忘れてた。
きれいな桜だけが取り柄の大学なのに…)
友人に会うため、そしてマー君に会うため、
車を走らせました。

2008041201.jpg








みやぎテレビ。
仙台で住んでいた家の近く。
地元密着型の番組『Oh!バンです。』
はまだやっているんだろうか?
宗さん(青葉城恋歌の)は元気だろうか?
懐かしい景色を見ながら走っていると、
仙台への思いが募ります。

2008041202.jpg








つくばといえば、常陽銀行。
仙台と言えば七十七銀行。
仙台に戻ってきたなと感じる看板のひとつです。

2008041203.jpg







 
昔、ラオックスだった場所。
ヨドバシに挑んだものの閉店。
今はBiviという建物に姿を変えていました。

2008041204.jpg








友人、マー君に会った後、
(この様子はまたあとでまとめたいと思います。)
仙台の桜の名所。
つつじが岡公園の桜を見てきました。
この日、満開となった仙台。土曜日ということもあり、
花見客でごったがえしていました。
大学生の頃、僕もここで花見をやったなぁ
仙台の花見って激寒なんですけどね

2008041205.jpg










仙台名物!じゃなかった。
山形名物!力こんにゃく
正式には山寺名物なのでしょうか?
山寺とは山の中にある寺(そのままやん・・)。
仙台から仙山線で行くことができる、
かなり急な崖の上にある寺です。
駅からすぐの場所に登山道の入口があるのですが、
頂上にたどり着くには、あの金毘羅さんよりも
かなり大変。段数も斜度も山寺の方が上です。

2008041206.jpg








なんてことない、代ゼミの校舎。
中学の頃通ったことのある僕には
思い入れのある建物です。

2008041207.jpg








仙台家電の雄。ヨドバシカメラ。
さくらや、ラオックスなど、
過去さまざまな強敵がその軍門に
下ってきました。

ちなみに僕もヨドバシファン。
家電好きなので、わくわくしながら
よく通っていたのを思い出します。

2008041208.jpg








国道4号線から6号線に入って10kmくらいの場所にある
和食レストラン田園。仙台(亘理)の名物料理、
ほっき飯を食べることができます。
ほっき貝のイメージを覆すような美味しさなので、
一度は食べてみる価値ありです。
季節ものなので一年を通じてしゃこ飯、はらこ飯などに変化。
はらこ飯も絶品。秋限定の商品です。


朝5時につくばを出て、朝3時に戻ってくる、
しかもその間、ほとんど運転という強行軍でしたが、
久しぶりの仙台を満喫することができ、楽しかったです。
また行きたいですね。疲れるので一年後ぐらいに・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/09 ino]
[05/01 Y's tea]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ino
HP:
性別:
男性
職業:
大学院生
趣味:
多趣味を持つこと
自己紹介:
バドミントン、紅茶を中心にいろんな趣味を持つ大学院生です。ただいま卒業に向けて論文執筆中!趣味を持ってる場合じゃない!?
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]