[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スーパーで食材を見て歩いていると
あるものが目に止まりました。
『チーズフォンデュセット』
うちには小型コンロがあったなと思い出し、
フランスパン、白ワインと一緒に購入。
家に帰って早速作ることにしました。
フォンデュセットの袋を開けてみるとさらに袋が二つ。
チーズとフォンデュパウダー。
パウダーはコンスターチ等のようです。
作り方はいたって簡単。
ワインを沸騰させてアルコールを飛ばし、
チーズ、パウダーを加えて弱火にしたら
チーズがとろとろになるまでかき混ぜるだけ。
あとはチーズが固まらないようにコンロで温めながら
いただきます。
あつあつのチーズをフランスパンにからめて
食べるとかなりイケてる!本当に体が温まります。
チーズをつけるものをパンしか用意していなかったので、
最後のほうは味に飽きつつありましたが、
普段あまり食べない味を満喫できました。
コンビニの弁当に、食堂の定食、レトルト食品など、
最近は料理もせず、同じ味のものばかり食べているので、
正直、飽きてしまっています。
たまには料理をしていろいろな味を堪能したいですね。
週末はなるべく料理するようにしようかな。
なんと、唐辛子の輪切りのスナック。
袋の底には唐辛子の種が大量に沈んでいます。
唐辛子の輪切りなんて、こんな菓子があってもいいのか!?
食べてみると激辛!
なのに、袋には“微辛”との表記があります。
確かにハバネロのほうが辛い気もするのですが、
なにせ、見た目のインパクトが強烈!
最初パッケージを見た時、
韓国のお菓子だと思ったのですが、すぐ下には
カタカナでチョ ウンマッとの表記。
さらに裏返して生産国を見ると中国だとのこと。
怪しい、怪しすぎる!
A木さんの新潟土産でしたが、
ローソンやドラッグストアでも販売していく様子。
今後、一大ブームを巻き起こすかもしれません。
アイスクリームのパナップを食べていたH田さんが
突然声をあげました。
「おっ、当たりだ!」
パナップに当たりなんかあるのかとその手元を見ると、
オォー!スマイルマークが。
パナップを食べたことがある人ならわかると思いますが、
通常のパナップはハートが四つ放射状に並んでいます。
レアものがあることは話には聞いていたのですが、
初めて見ました。
アポロのストロベリーとチョコが逆バージョン、
コアラのマーチの盲腸コアラ、カールおじさん型のカールなど、
レアキャラの噂はよく聞きますが、実際にでると感動ものですね。
コアラのマーチなどは模様も確認せずにバクバクと食べて
しまいがちですが、今度買った時には模様を楽しみつつ食べて
みようかと思います。思いがけない小さな喜びに
出会えるかもしれません。
大阪で発見した正月っぽい月。
横に長い月です。開けてみると・・・
半月状。直径は15cmくらいあって、同じ半月状の抹茶の月なんかよりも
だいぶ大きいです。で、何が正月っぽいのかというと、
お椀に割りいれると中からさらさらとしたあんこが。
実はこれ懐中汁粉なのです。月シリーズの中では
初めてのパターン。早速お湯を注ぐと、
おいしいです
白い部分は焼き餅状になり、香ばしくてとても美味しい。
懐中汁粉は通常、最中であんこがくるまれていますが、
こっちのほうが断然いい味だしてますね
あんこもしっかりとした品のいい甘味があります。
月シリーズとしては異端ですが、懐中汁粉としては
かなり王道行ってる商品です。
ブログでの報告もいいですが、前の月とともに
そろそろホームページにまとめねば・・
左にあるリンクからもいける僕のホームページ、
ino's page
に詳しく紹介されていますが、
僕は“月”の収集家。
それを知って面白く思ってくれた
周りの人たちがよく、“月”をお土産に買ってきてくれます。
今回はバド仲間のTさんからの差し入れ。
阿賀野川の月。
阿賀野川といえば福島から新潟へと流れる全長210kmにも及ぶ川。
その全長は日本で10位だそうです。
月の中身はというと、
焼きタイプのスポンジケーキの中に
カスタードクリームがいっぱいに詰まっています。
規律を守った優等生な“月”と言えるでしょう。
新潟で発見したようですが、新潟出身の月って結構いろいろと
ある気がします。新潟出身の知り合いが多いということもありそうですが、
けっこういろいろと集まってきます。
せっかくこれだけの月が集まっているんです。
都道府県別ランキングなど分析も進めたいですね。
時間ができたら徐々にまとめていきたいと思います。