忍者ブログ
日常のささいなことの記録。 興味を持ったさまざまなことについて 記録していきたいと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は研究所の一般公開
普段は人がまばらな研究所に
随分と人が集まっている。
大学の先生や研究所を卒業した後輩も
遊びに来てくれた。

ippan01.jpg








熱心に実験を見守る子供たち。
ボーイスカウトだろうか?
おそろいの制服を着ている。

ippan02.jpg








inoが研究している装置の周辺。
あり得ないくらいの大盛況ぶり。
inoがやっていることはロケットやロボットと違い、
一般の方には伝わりにくい分野。
興味を持って来てくれるのは本当にありがたい。

bluezi-n.jpg








スパコン、ブルージーン。
日本が誇る地球シミュレーターを上回る
スパコンがわが研究所に。
スパコンというものは厳重な警戒態勢の中
管理されているものだと思っていたのですが、
子供が周りをぐるぐると回っていたりと、
案外手軽に見せてもらえるものですね。
記念に表面をぺたぺたと触ってきました。

kousaku01.jpg










工作室にてウォータージェットで作っていた
研究所のジオラマ(?)
40ミクロンまで絞られた水で発泡スチロールをカット。
裏からシャーペンの芯で押し出すと写真のようになります。

いやー、今年はいっぱい見ることができて楽しかったなぁ。
毎日いる場所だけれどまだまだ見どころがあるものです
PR
今日は9月1日。
ついに9月だ。
いつも夏の終わりは突然やってくる。
それまでいつまでも続くんじゃないかと思っていた
うだるような暑さが急に肌寒さへと変わり、
夏の間、汗を拭きながら恨めしく見上げていた太陽を
秋雨の雲が隠し、雨が降るたびまた気温が下がる。

8月生まれということもあり夏が大好きなので、
いつまでも夏のままでいて欲しいと願ってしまいがち。
9月からもやるべきことはいっぱいある。
気持ちを入れ替えて頑張っていこう
サイドバイサイドの時、
自分がネット際にシャトルを落として前に詰め、
パートナーに後ろを任せる。
ダブルスの基本だが、これが今までできなかった。

昨日の練習ではY尾さんに
「ちゃんと前に出れてるね」
と言ってもらえることができた。
前回の試合後相当に意識していることなので、
それを認めてもらえてよかったと思う。

ただ、
スマッシュが決まっていてうかれている時、
試合で負けていていらいらとしてしまっている時、
少しでも冷静でいられていないと、
せっかく身につけた基本を無視して
ただただ感情のままに打ってしまいがちだ。
感情を押し殺して行動することがいいのか悪いのかは別として
バドで勝つためには常に戦略を持って
冷静に打つことが絶対に必要。
せっかく練習したことを生かすためにも
冷静に、基本に忠実に打つことを心がけよう
今日は日曜日。
でも今から学生向けの講義をするため研究所にいる。
所内の道路の交通量が少ないので、
車を道路に止めて、最近写真を撮りたいと思っていた
キバナコスモスの花畑を撮影。
ちょっと工夫するとコンパクトデジカメでも面白い写真が撮れる。

kibana02.jpg








コツは
ズームした状態で撮影し、対象以外をぼかすこと。
ちょっとぼかしすぎた感があるのでもう少しズームを
緩くして撮影してみるといいかも。
wakayama.jpg








和歌山に行ってきた。
リンクにあるino's pageにもすぐにアップしたいと思っているが、
すばらしい
わかやま、すばらしい
けっこういろいろな地方を見てきたが、
これほど秘境の多い県はないだろう。
しかもそのひとつひとつがすばらしい
写真は数多くの秘境のひとつ、海金剛。
もう絶景ですよ
感嘆の言葉がとめどなく出てきます。
松尾芭蕉が和歌山を訪れていたら、
きっと次の句を読んでいたことでしょう。

「わかやまや
うぉ~!わかやまや
わかやまや」
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/09 ino]
[05/01 Y's tea]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ino
HP:
性別:
男性
職業:
大学院生
趣味:
多趣味を持つこと
自己紹介:
バドミントン、紅茶を中心にいろんな趣味を持つ大学院生です。ただいま卒業に向けて論文執筆中!趣味を持ってる場合じゃない!?
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]